|
|
| この企画のTOPへ | 5月 | 6月 7月 | 8月 | 9月 | 月刊チラシ natukome vol.1 vol.2 vol.3 vol.4| バケツ稲栽培記録 | |
皆さんご機嫌いかがですか。
このページは、バケツで育てた稲を収穫する「みんなで育てる バケツ稲栽培記録」を
紹介する特設ページです。
バケツ稲とは、「バケツで育てる稲」のことで、バケツと苗と土を用意すれば庭やベランダなど場所を選ばず、手軽に稲作を体験することが出来るのです。鉢植えの野菜は、たまに見かけますが稲もバケツで育てられるんですよ。ちょっと驚きですね。
耳寄りな情報ですが、JAグループでは、これからの食や農を担う子どもたちに、日本の稲作や農業に触れ、もっと身近に考えてもらいたい、そんな思いから「バケツ稲づくりセット」の配布を平成元年より実施していますよ。 |
|
◆バケツ栽培のスケジュールです |
|
|
|
|
|
|
~6月初旬の稲の様子です~
今回は、コシヒカリを使っての栽培です。
分けつが始まり、稲の丈が、約15cmほどになり葉も4枚くらいになりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
~7月中旬の稲の様子です~
稲の丈が、約40cm~50cmまで成長しました。
武川地域と変わらない生育状況で順調に
育っています。
子供達にも興味を持ってもらえることを期待して手作りの 看板を設置しました♪ |
|
|
|
|
|
~8月下旬の稲の様子です~
稲の丈が、約80cmまで成長しましたが
武川地域の稲とくらべるとやや生育に差がでてしまいました、背丈は同じくらいなのですが、籾がやや少なめです。日当たりは良い場所なので、肥料が足りなかったかもしれません(*-
-*)反省
先月、看板を設置したのが影響しているのか近所のお子さんが見に来るようになったそうです♪ 来月はいよいよお楽しみの刈り入れです。 |
|
|
|
|
|
|
|
~9月下旬の稲の様子です~
稲の成長を身近に感じ、観察いただけるように今回、初となる
バケツを使った稲の栽培は無事収穫の時期となりました。
こんな小さな田んぼでも、ここまで大きく成長する稲の生命力には感動です。
来年も今回の経験を活かして更にボリュームアップした企画を
皆様にお届けしていきたいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
| この企画のTOPへ | 5月 | 6月 7月 | 8月 | 9月 | 月刊チラシ natukome vol.1 vol.2 vol.3 vol.4| バケツ稲栽培記録 | |
|
|
|